<PR>記事中に広告を含む場合がございます 出品方法(売り方)

ラクマの出品方法!つまづいたら読むマニュアル

ラクマの強みといえば、メルカリをはじめとする他のフリマアプリとの大きな違いでもある販売手数料ですよね?

メルカリの販売手数料は商品が売れた金額の10%ですが、ラクマは6%(税別)です。

販売手数料6%(税別)というのは、ラクマのユーザーさんにとって最大のメリットとも言えるでしょう。

世の中にフリマアプリはたくさんありますが、出品者さんにとって販売手数料が安いというのはやはり魅力です。

ラクマを利用するなら購入だけでなく、不用品でも何でもいいので出品したほうが、その恩恵を受けやすいのではないでしょうか?

ラクマに商品を出品すること自体は何も難しいことはありません。

しかし、出品の仕組みや手順については最低限押さえておかないと、勢いだけで出品しても売れてしまってからアタフタすることになるので気をつけましょう。

今回は、ラクマの出品手順はもちろん、その全体像についてお届けします。

まずは、ザックリとで構わないので、全体像を把握してから細かい部分を覚えていってください。

あと、出品前にラクマの利用規約で出品禁止とされている商品について一通り把握しておくことをオススメします。

禁止
ラクマで売ってはいけないもの【出品禁止】

ラクマはかんたんに出品できて便利な反面、売ってはいけない出品禁止物が定められています。 出品禁止物は、偽ブランド品のように明らかに違法なものだけでなく、株主優待券やクオカードなど一見、意外に思えるもの ...

ラクマに商品を出品するまでの手順とやり方

ラクマに出品する方法

ラクマに商品を出品して取引が終了するまでの過程は以下のとおりです。

  1. ラクマを起動してメニューから「出品」をタップ
  2. 出品する商品の画像をアップロード(最大10枚まで可)
  3. 必要があれば画像を編集・加工(トリミングや回転など)
  4. 商品名や説明文など商品情報や価格を設定
  5. 購入申請の有無を選択(あり・なし)
  6. 入力した情報を確認(下書きに保存も可能)
  7. 出品する
  8. 商品が売れたら通知が届くので必要に応じて購入申請を承認(申請なしの場合は不要)
  9. 購入者さんに取引メッセージを送る
  10. 商品の梱包
  11. 商品を発送したら取引相手に通知
  12. 購入者さんが商品を受け取って評価したら通知が届く
  13. 購入者さんを評価して取引終了
  14. 売上金が反映されたかどうかを確認

上記のステップがラクマでの出品から販売、取引終了までのステップとなります。

細かく分類しているので、長いステップのように感じるかも知れませんが、やることはシンプルです。

上記のステップをさらに下記のように大きく分けて考えるとわかりやすいと思います。

  1. 出品
  2. 梱包・発送
  3. 評価

ラクマで商品を販売するには、大きく分けて上記の3つの作業が必要ということです。

スポンサーリンク

ラクマの出品作業

商品を出品する

ラクマで商品を売るには、まず出品しなければ何も始まりません。

出品に必要な作業は以下の手順で行います。

  1. 商品の画像を用意してアップロード
  2. 商品情報を入力
  3. 出品する

商品画像のアップロード

商品の画像はスマホのカメラで撮影することもできますし、保存しているものを使用してもOKです。

商品画像は最大10枚までアップロードできます。

かんたんな画像の加工もできるので、必要でしたらやってみてください。

出品時の商品写真(画像)
ラクマ出品時に商品画像をアップロードする方法

ラクマには膨大な商品が出品されていますが、誰でもかんたんに出品できる反面、同じ商品を出品しても売れる人と売れない人が出てきます。 まったく同じ商品、同価格帯の商品を出品して、売れる人と売れない人が存在 ...

商品情報の入力

商品画像をアップロードしたら、次に商品名や説明文など商品情報を入力していきます。

入力する項目は以下のとおりです。

  • 商品名と説明文
  • カテゴリ
  • ブランド
  • 商品の状態
  • 配送料の負担
  • 配送方法
  • 発送日の目安
  • 発送元の地域
  • 購入申請の有無
  • 商品価格

説明文は商品の状態ができる限り正確に伝わるようにくわしく書きましょう。

説明
ラクマの商品説明の書き方(コピペ可能なテンプレートあり)

ラクマに出品した商品が売れるか売れないかを左右する要素として、商品説明文は重要です。 もちろん、言葉では説明が難しい微妙な部分や、商品購入のきっかけにもなる商品画像も重要ですが、せっかく商品画像で他の ...

ブランドに関してはとくに該当するものがなければ空白でもOKです。

商品の状態の入力の仕方は以下の記事で解説しているので参考にしてみてください。

チェック
ラクマ出品時の商品情報の入力方法と流れ

ラクマに出品する際には、商品画像や説明文と合わせて以下の商品情報を入力する必要があります。 出品の際に入力する商品情報 カテゴリ 商品の状態 送料の負担 配送方法 発送日の目安 発送元の地域 上記の商 ...

また、ラクマはメルカリなど他のフリマアプリと違って、出品者さんが購入者さんを選別できる購入申請というものがあります。

購入申請の使い方や設定の仕方については、以下の記事で掘り下げて説明しています。

OK!
ラクマ出品者が購入者を選別できる購入申請の使い方

基本的にフリマアプリというのは、出品されている商品をほしいと思っている人が複数いる場合、先に購入した人に購入権が与えられるものがほとんどです。 なので、出品者さんは購入者さんを選ぶことが難しく、どうし ...

実際にラクマに出品して売る

商品情報の入力を確認して、問題ないようでしたら「出品する」をタップすると出品完了です。

確認画面で「下書きに保存する」をタップすると、出品されずに商品画像や入力した商品情報は一旦保存されます。

出品した商品、および下書きの商品はマイページから確認できます。

ラクマのマイページから出品した商品、下書きの商品を確認

出品直前の内容の確認と下書き保存の有効活用の仕方については以下の記事で掘り下げて解説しています。

商品をフリマに出品する
ラクマに商品を出品する直前の「確認する」と「下書きに保存する」

商品画像のアップロード、商品名・説明文、商品情報の入力、購入申請の有無などを一通り設定したら、いよいよ商品価格を決めてラクマに出品です。 出品作業は、慣れてしまえば本当にかんたんで数分で終わることもあ ...

なお、出品した商品および下書きの商品は、あとから編集可能です。

商品ページの編集の仕方については下記の記事を参考にしてください。

編集
ラクマの出品ページを後から編集する方法

ラクマの商品ページや下書きは、後から編集して情報の加筆修正ができます。 一度出品した商品にあらたな情報を付け加えたり、画像を差し替えたり、新しい画像をアップロードしたり、販売価格や配送方法の変更などを ...

ラクマに出品した商品はかんたんに削除することもできます。

もし間違えて出品してしまったり、何かしら事情があってあとで出品情報を削除したい場合は、以下の記事を読めば焦らず対処できるはずです。

削除
ラクマに出品した商品を削除する方法

ラクマに出品した商品はかんたんに削除できます。 間違えて出品してしまったり、何か事情があって出品情報を削除したい時には編集と同じ要領で削除できるので便利だったりします。

ラクマで売れた商品の梱包・発送作業

梱包作業

ラクマに出品した商品が売れるとスマホに通知が届きます。

もし通知が届かないのであれば、以下の記事を参考にプッシュ通知をご確認ください。

スマホの通知
ラクマで通知のオン・オフを設定する方法

ラクマではアプリを起動していなくても、出品している商品が売れたり、コメントやいいねが付いた時、事務局からお知らせがあった際などに通知が届く仕組になっています。 アプリをインストールしてはじめて起動した ...

出品時に購入申請ありを選択していたら、承認する必要があります。

取引相手が購入手続き終えたら、取引メッセージでかんたんな挨拶とお礼、そして商品の発送後、あらためて連絡する旨を伝えておくと良いでしょう。

商品の梱包は、各配送サービスの規定に合わせてサイズや重量に注意してください。

ラクマをはじめる準備の時に用意した梱包資材があれば、とくに困ることはないでしょう。

準備OK
ラクマの始め方と必要なもの・準備

ラクマはスマホのアプリなので、スマホひとつで簡単にはじめることができると思われがちですが、快適に利用するには、一応、最低限の準備は必要です。 とりあえずラクマに登録してもOKですが、ラクマをはじめるに ...

商品を梱包したらいよいよ発送です。

配送方法と送料については、以下の記事でくわしく掘り下げているので参考にしてみてください。

商品の発送
ラクマの発送方法と送料一覧

ラクマに出品していた商品が無事に売れて、梱包作業が終わったらいよいよ発送です。 今回は、出品時に商品情報を入力したことはずなので、ラクマでの配送方法はいくつかあるということをすでにご理解いただいている ...

また、出品した商品の配送方法の変更についても押さえておきましょう。

変更
ラクマで配送方法を変更したい場合はどうする?

「ラクマに出品している商品の大きさや重さを後々、よく考えてみたら変更したほうが良いことに気づいた…」 そのまま商品が売れれば、送料の負担で赤字になってしまう…なんてことも? そんな時は、配送方法を変更 ...

期日までに商品を発送したら「本日、発送しました。到着まで今しばらくお待ちください。」と取引メッセージを送っておくと相手も安心ですよね?

配送方法によっては受付番号があるので、取引メッセージを送る際についでに教えてあげると出品者さん側でも荷物の追跡ができるようになります。

くわしくは、発送通知について解説した下記の記事で触れているので参考にしてみてください。

通知する
ラクマの発送通知は商品発送後すぐに送る?

ラクマで売れた商品を無事に発送したら、まずやるべきことは発送通知です! 商品を梱包して何とか発送できたからといって、まだまだ安心できません(笑) 商品の発送が完了したら、忘れないようにできるだけ早く購 ...

受取評価の通知が届いたらこちらも評価して取引終了

発送した商品を購入者さんが無事に受け取って中身を確認したら先に向こうがこちらを評価します。

その後、こちらに受取評価完了の通知が届くので、続いてこちらも購入者さんを評価してください。

お互いがそれぞれの評価を完了した段階で取引終了となります。

評価のやり方については以下の記事を参考にしてください。

よい評価・ふつうの評価・わるい評価
ラクマで購入者を評価する方法(コピペOKの例文あり)

ラクマ出品者さんは売れた商品を発送後、無事に発送通知を行なったら、購入者さんからの受取評価がつくのを待ちます。 購入者さんから受取評価がついたら、あとは出品者さん側も購入者さんを評価して取引終了です。 ...

取引が無事に終了したら、マイページから「売上確認・振込」をタップして売上金を確認しましょう。

ラクマのマイページから売上金を確認

売上金を振込申請して現金で受け取るには?

ラクマで商品を販売して得た売上金を現金で受け取るには、振込申請を行う必要があります。

そして、振込申請の際には振込先口座の登録が必須です。

いくつか注意しなければならないこともあるので、下記の記事をよく読んでラクマの振込申請について把握しておきましょう。

売上金の振込申請
ラクマでの売上金の振込申請と振込先銀行口座の設定方法

ラクマで販売した商品の売上金は、一旦ラクマにプールされる仕組みになっています。 ラクマでは売上金を現金で受け取る際に振込申請が必要です。 振込申請自体はかんたんな操作でできますが、その前に把握しておく ...

ラクマの出品作業は慣れればかんたん!

ラクマでの出品から梱包・発送、評価までの過程は以上となります。

実際にやってみると結構かんたんにできるものです。

あとは、数をこなすことで慣れていけば難しいことはありません。

最初は自宅にある不用品をとにかく出品して取引に慣れることが第一歩です。

まずは、全体像を把握してから細かい部分に目を向けていきましょう!

↑ボタンを押すとシェアできます↑

スポンサーリンク

-出品方法(売り方)