<PR>記事中に広告を含む場合がございます トラブル

ラクマで購入した商品が届かない時の対処法

ラクマで購入した商品がいつまで経っても届かない…なんてことがたまにあります。

購入者としては、すでに商品代金を支払っているので何だか騙された気分に陥ったり、郵便事故や誤配送が心配で不安になりますよね?

…ということで、今回はラクマで購入した商品が届かない時の対処法についてお伝えします。

せっかく購入した商品が届かないと、思わず感情的になってしまう気持ちも理解できますが、きちんとした対処法があるので落ち着いてくださいね。

発送通知は来たのに商品が届かない

困って泣く

ラクマでは購入した商品が発送されると出品者さんから発送通知が届く仕組みになっています。

発送通知が来たということは、商品はすでに発送されているということになります。

しかし、この段階では発送手続きを終えたというだけで、荷物はまだ発送元のコンビニもしくは郵便局や営業所に置かれたままで、これから配送される状態です。

また、出品者さんが配送手続きをした時間帯によっては、翌日の便に回されてしまうこともあります。

発送通知が届いたからといって、すぐに商品が配送されるわけではないということは覚えておきましょう。

スポンサーリンク

個人売買で即日配送は無理!

商品の発送

実際に商品が発送されてから実際に手元に届くまでの日数は、配送方法や発送元住所との距離によって違います。

たとえば、宅急便やゆうパックでしたら翌日に届く場合も多いですが、クリックポストやゆうメールだと遅い時は4~5日ほどかかることもあります。

ラクマはあくまで個人売買の場であって、アマゾンやZOZOTOWNなど即日配送が利用できるネットショップとは違います。

大手ネット通販と同等のサービスを当たり前だと思い込んでいるユーザーさんもたまにいるようですが、基本的にラクマで購入した商品は発送されてから手元に届くまでに早くても翌日、遅いと4~5日はかかると思ったほうが良いでしょう。

なので、最低でも3日は待つようにしてください。

ポスト投函や不在通知に注意!

ラクマで購入した商品は、配送方法によって運送会社のドライバーさんが直接対面で手渡ししてくれるサービスとポストに投函されるものがあります。

基本的に宅急便やゆうパックは対面、それ以外の配送方法でポストに入る商品はポスト投函という認識でOKです。

「あれ?届かないなぁ・・・」と思ったら、まずはポストに投函されていないか?そして、ポストに不在通知が入っていないか?をご確認ください。

また、家族と同居している場合は、自分が外出している間に自分以外の誰かが荷物を受け取っている可能性もあるので、しっかりと確認しましょう。

以前、「マナーの悪い購入者の事例」でも触れましたが、実は私も過去に以下のような出来事がありました。
(再現してみます↓)

相手A
相手A
まだ届きませんが、どういうことですか?
lucky
lucky
地域によっては配達まで時間がかかる場合もあるので、すみませんがもう少しお待ちいただけますでしょうか?

先日、お伝えしたお問い合わせ番号で荷物の追跡も可能なので、そちらもご確認ください。

相手A
相手A
わかりました。

(翌日)

相手A
相手A
まだ届いていないんですけど、どうなってますか?
lucky
lucky
荷物の追跡はしていただけたでしょうか?
相手A
相手A
してません。

それよりいつ届きますか?

lucky
lucky
わかりました。一応、こちらでも配送状況を確認して、すぐに連絡します。

すみませんm(_ _)m

相手A
相手A
今日はいないので明日、連絡くれますか?
lucky
lucky
はい。わかりました。

その直後にこちらでもお問い合わせ番号を入力して配送会社の公式サイトで配達状況を確認してみたところ、なんと…配送完了となっていました。

先ほどの取引メッセージで購入者さんは「明日、連絡くれますか?」と言っていたので、翌日に取引メッセージを送ることに…。

(翌日)

lucky
lucky
おはようございます!

発送の件ですが、昨日、こちらで確認したところ、配送完了となっていました。

お手数おかけして申し訳ございませんが、再度、ご確認お願いできませんか?

相手A
相手A
届いてませんが!

受け取ってませんが!

lucky
lucky
そうですか…。

もしかしたら郵便事故の可能性があります。

こちらのほうで事務局に問い合わせてみます。

もし郵便事故などの場合はキャンセルでもよろしいですか?

すみません。

相手A
相手A
じゃあ、キャンセルでいいです!
lucky
lucky
わかりました。事務局に問い合わせてみます。

何だか嫌な雰囲気になってきたので、早く取引をキャンセルしようと思ってラクマ事務局に問い合わせようとしたところ・・・

購入者さんから取引メッセージが届きました。

相手A
相手A
ごめんなさい。

先日、私が外出中に同居人が受け取っていました。

もうキャンセルしてしまいましたか?

lucky
lucky
これからキャンセル依頼しようと思っていたのですが、無事に届いていたようで安心しました。
相手A
相手A
この度は私の勘違いで本当にすみませんでした。
lucky
lucky
届いていてよかったです!

気にしないでください。

相手A
相手A
ありがとうございます!

中身を確認したので、受取評価させていただきます!

本当に申し訳ございませんでした。

途中で嫌な雰囲気にはなったけれど、最終的には「よい出品者です」の評価をいただいて取引は無事に終了しました。

実はこういうことは、一度ではありません。

  • 商品が届かないと思ったらポストに投函されていた
  • 不在通知がポストではなくて玄関のドアに挟まっていたことに気づかなかった
  • 自分が外出している間に家族が受け取っていたことに気づかなかった

上記のようなこともよくあるので、商品が届かないと思ったらまずは確認してみてください。

スポンサーリンク

商品が届かない場合は受取評価をしてはいけない?

ラクマで購入した商品がいつになっても届かない時は、絶対に受取通知と評価はしないでください。

商品が届いていないのだから受取通知できなくて当然ですよね?

受け取っていないのに受取通知をするのはおかしな話です。

たまに悪い評価をつけて評価コメントに「届きませんでした。詐欺です!」みたいな書き込みをする人もいますが、相手を評価すると商品を受け取っていないのに取引が完了してしまうので気をつけてくださいね。

取引完了後のキャンセルは難しいです。

買った商品が届かない時はまず出品者に取引メッセージで連絡

ラクマで購入した商品が5~7日以上経っても届かない場合は、何らかのトラブルが発生した可能性が高いです。

まずは、取引メッセージで出品者さんに連絡しましょう。

出品者さんへの連絡なしにいきなりラクマ事務局に問い合わせるようなことはしないように気をつけましょう。

まずは出品者さんに「発送通知を受け取ってから◯日が経過しておりますが、いまだに商品は届いていません。お手数おかけしますが、そちらでも再度ご確認いただけますでしょうか?」といった感じで取引メッセージを送ってください。

そして、出品者さんに商品が届かないことを伝えたうえで、取引をキャンセルするかどうかを話し合いましょう。

配送トラブルの可能性がある場合、もしくは出品者さん側でキャンセル手続きをするのであれば、あとはそのまま相手に任せればOKです。

購入者さん側がキャンセルに同意すれば、出品者さん側でキャンセル手続きを進めることができます。

ラクマ事務局への取引キャンセル依頼のやり方

商品が届かないという理由で、こちら(購入者さん)側からラクマ事務局(カスタマサポート)に問い合わせて取引キャンセルの依頼を行う方法について説明します。

ラクマ事務局(カスタマサポート)への取引キャンセル依頼の手順は以下のとおりです。

  1. マイページから「ヘルプ・その他」を選択
  2. 「ヘルプ・その他」のページを下までスクロールして「お問い合わせ」を選択
  3. 「お問い合わせ」のページを下までスクロールして「お問い合わせ」をタップ
  4. 「お問い合わせ内容」のページから「取引について」を選択
  5. 「取引について」のページを下までスクロールして「お問い合わせはこちら」をタップ
  6. 表示された画面の指示にしたがって、以下の項目を入力
    ・オーダーID
    ・商品名
    ・お問い合わせ内容の詳細
    ・お問い合わせコード
  7. 内容を確認後、送信

ラクマ事務局へのお問い合わせについては以下の記事でも解説しているので、合わせてご確認ください。

お問い合わせ
ラクマ事務局へのお問い合わせ方法と注意

ラクマを使っていてわからないことや不明な点などが出てきたら、事務局(カスタマーサポート)へ問い合わせることができます。 取引中のトラブルや出品の際に気になること、アプリに対する意見・要望などがあれば、 ...

お問い合わせの入力フォーマット

ラクマ事務局(カスタマサポート)への問い合わせの際に、あらかじめ用意されている入力フォーマットについて解説します。

入力フォーマットには以下の項目があります。

  • オーダーID
  • 商品名
  • お問い合わせ内容の詳細
  • お問い合わせコード

上記の入力フォーマットは、それぞれ改行やスペースを入れずに直接入力していきます。

ラクマのお問い合わせの入力フォーマット

ラクマ事務局(カスタマサポート)へのお問い合わせフォームは、勝手に文章を入力するのではなく、指定された入力フォーマットにしたがう必要があるということを覚えておいてください。

オーダーIDとは?

ラクマで購入した商品にはひとつひとつオーダーIDという個別のIDが割り当てられています。

オーダーIDは、その商品(取引)に関するラクマ事務局(カスタマサポート)へのお問い合わせの際に入力する必要があります。

オーダーIDの確認方法は、以下のとおりです。

  1. マイページから「購入した商品」を選択
  2. 購入した商品の一覧画面から該当する商品をタップ
  3. 取引画面が表示されるので一番下までスクロール
  4. オーダーIDが表示されているのを確認

ラクマのオーダーIDを確認する画面

オーダーIDと書かれているすぐ下に表示されている数字をコピーして、先ほどのお問い合わせフォームに貼り付けます。

商品名は出品タイトルをコピーすればOK

入力フォーマットの商品名という項目については、出品されている商品のタイトルをそのままコピーして貼り付けるのが一番簡単です。

商品名などの入力フォーマットの情報は、ラクマ事務局(カスタマサポート)が取引を特定することを目的としています。

ここで下手に商品名を変えてしまうと、ラクマ事務局(カスタマサポート)が側が該当する取引をうまく特定できず、対応に時間がかかってしまう可能性も出てくるのでご注意ください。

お問い合わせ内容の詳細

お問い合わせ内容の詳細は、取引の経緯や相手とのやり取りについてできるだけ具体的に書きましょう。

  • 商品を購入した日時
  • トラブルの内容
  • 取引相手の対応
  • こちらの希望
  • 理由

トラブル発生の経緯と対応してほしい理由については、具体的かつ詳細に書くとラクマ事務局(カスタマサポート)側にも伝わりやすいかと思います。

お問い合わせコードとは?

ラクマのカスタマサポートへのお問い合わせで入力フォーマットのひとつにお問い合わせコードという項目があります。

お問い合わせコードは、該当する内容の先頭のコードをコピーしてください。

ラクマのお問い合わせコード

お問い合わせコードをコピーしたら、入力フォーマットにそのまま貼り付ければOKです。

ラクマのお問い合わせフォームにお問い合わせコードを入力

お問い合わせフォームを送信

入力フォーマットにしたがってお問い合わせフォームの入力が完了したら、「メール」をタップして送信すれば、ラクマ事務局(カスタマサポート)への問い合わせは完了です。

問い合わせが完了したら、出品者さんに「事務局にキャンセル依頼をしました。」と取引メッセージで連絡しておきましょう。

あとは、ラクマ事務局(カスタマサポート)の対応を黙って待つしかありません。

取引のキャンセルが完了すると?

ラクマで購入した商品が届かないため、事務局(カスタマサポート)に取引キャンセル依頼の連絡をしたら、数日待ちましょう。

状況によってはもっと時間がかかることもありますが、しばらくするとラクマから「取引のキャンセルが完了しました」という通知が届きます。

ラクマより取引のキャンセルが完了したとの通知

取引キャンセル完了のお知らせを確認してみると、きちんとキャンセルされていることがわかります。

ラクマカスタマサポートから届いた取引キャンセル完了のお知らせ

これで取引キャンセルを無事に完了です。

取引自体がキャンセルされているので、お互いに相手を評価することはできません。

ペナルティも発生しないのでご安心ください。

ラクマで購入した商品が届かない時は、この記事を参考にしていただけたら嬉しいです!

また、知人や友人など周囲の人たちで購入した商品が届かず困っている人がいたら、こちらのブログに対処法が書かれているので教えてくださいね 😉

↑ボタンを押すとシェアできます↑

スポンサーリンク

-トラブル
-