ラクマの受け取りメッセージ例文

<PR>記事中に広告を含む場合がございます 購入方法(買い方)

【保存版】ラクマの受け取りメッセージ例文集【コピペOK】

「ラクマで受け取りメッセージを書くの、正直ちょっと面倒…」

「何を書けばいいか分からないし、つい無視しちゃいがち」

そんな経験ありませんか?

ラクマでのやり取りはスピード重視、でもメッセージがないと相手に悪い印象を与えるかも…そんなあなたに朗報です!

この記事では、コピペでサクッと使える簡単&好印象な受け取りメッセージ例文をたっぷり紹介します。

面倒くさがり屋さんでも大丈夫、すぐに使えてラクラクです!

受け取りメッセージとは?

ラクマでやり取りするメッセージにおいて、「受け取りメッセージ」というのは購入者さん側が受取評価する際に入力するコメントのことです。

評価コメントとは別に「受け取りメッセージ」という機能があるわけではありません。

受取評価については以下の記事でくわしく解説しています。

評価
参考ラクマの受取確認と評価のやり方

ラクマで購入した商品が出品さんによって発送されて、無事に手元に届いたら、まずやることは中身の確認です。 梱包された商品の中身を確認して、不具合などがないかを確かめましょう。 稀に破損していたりする場合 ...

続きを見る

受け取りメッセージの入力はあくまで任意のため、絶対に必要ではありません。

しかし、ほしかった商品の感想や出品者さんへの感謝の気持ちを伝えることができます。

たまに受け取りメッセージを、受取評価前に取引メッセージにて「受け取りました。」と商品到着を知らせるものだと解釈している方もいらっしゃるようですが、取引メッセージでの報告は基本的に不要です。

受取評価と合わせて任意のコメントを投稿すれば、相手側には商品到着を知らせることができます。

【良い評価】に使える!受け取りメッセージ例文集

ラクマで購入した商品を受け取って中身を確認後、受取評価とともに投稿する受け取りメッセージですが、ゼロから自力で考えるのが面倒に感じているユーザーさんも少なくないようです。

ここでは、「よい」評価をつける際に使える受け取りメッセージの例文をいくつか紹介していきます。

「コピー」をタップすると例文がクリップボードにコピーされるので、そのままラクマのコメント欄に貼り付けて利用できます。

そのまま使ってもOKですが、少しだけ自分の言葉にアレンジすれば、もっと心が伝わりますよ♪

一度投稿した受け取りメッセージは、あとで編集・取り消しできないのでご注意ください。

スポンサーリンク

丁寧・定番

シンプルかつ定番の受け取りメッセージです。

商品を無事に受け取りました。この度は迅速で丁寧なご対応、ありがとうございました。
想像以上に綺麗な状態で届きました。安心してお取引ができました。

フランク・カジュアル

感情を表現した親近感のあるメッセージです。

無事に届きました!とても可愛くて大満足です♪ ありがとうございました!
ありがとうございました!またご縁がありましたら、よろしくお願いします😊

商品ジャンル別の受け取りメッセージ

購入した商品ジャンルに合わせた受け取りメッセージです。

ファッション・アパレル系

本日お洋服を受け取りました。状態も良く、サイズもぴったりでとても嬉しいです。大切に着ます♪
可愛いお洋服をありがとうございました!着るのが楽しみです♡ また機会があればよろしくお願いします。

コスメ・美容系

商品無事届きました!丁寧な梱包で、箱を開けた瞬間から気分が高まりました。大切に使います♪
コスメを受け取りました。色味も想像通りで満足です。ありがとうございました!

家電・ガジェット系

動作確認も問題ありませんでした。丁寧な対応と発送、ありがとうございました!
迅速なご対応に感謝します。梱包もしっかりしていて、安心して受け取れました。

ハンドメイド・一点物

本日受け取りました。写真よりもさらに素敵で、感激しております!大切に使わせていただきます。
心のこもった作品をありがとうございました。とても気に入りました♪

書籍・雑貨・文房具

本を受け取りました。とても綺麗な状態で驚きました。読書が楽しみです!
丁寧なご対応ありがとうございました。大切に使わせていただきます。

購入者の状況別メッセージ

購入者の状況によって対応できる受け取りメッセージです。

初心者としての丁寧な第一印象を与えたいとき

ラクマ初心者で不慣れな点もありましたが、丁寧なご対応で安心してお取引ができました。ありがとうございました。
初めての取引でしたが、スムーズに受け取りまで進められました。感謝しております。

リピーター・再取引を期待したいとき

今回も素敵なお取引ありがとうございました。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
再びご縁があり嬉しいです。今回も迅速なご対応感謝いたします!

出品者の配慮にお礼を伝えたいとき

お心遣いのある梱包やメッセージに、ほっこりしました。ありがとうございました!
商品だけでなく、丁寧な対応にも感謝いたします。気持ちの良いお取引でした。

タイミングや状況に応じたバリエーション

出品者さんの対応に感謝の気持ちを伝えるメッセージです。

商品が早く届いたとき

とても早く届き、驚きました!迅速な発送ありがとうございました!
思ったよりもずっと早く届いて助かりました。感謝しております。

到着が遅れたけど問題なかったとき

少し時間はかかりましたが、無事届き安心しました。ありがとうございました!
到着まで少しお時間がかかりましたが、商品には大満足です!

プレゼント用に購入したとき

プレゼント用に購入しましたが、状態も良く喜んでもらえそうです。ありがとうございました!
丁寧に梱包していただきありがとうございます。贈り物として活用させていただきます!

スポンサーリンク

悪い評価のときの受け取りメッセージ例文

取引に何らかの不満があり、「わるい」評価をつけざるを得ないとき、どんな受け取りメッセージを入力するか悩みますよね?

言葉ひとつで相手の感情を逆なでしてしまう可能性もあります。

悪い評価をつけるときの受け取りメッセージは、以下の点を意識しておくと無難です。

  • 「気持ちの良い取引ができず残念でした」などのマイルドな表現を選ぶ

  • 主観を強く押し出すよりも「事実ベース」で伝える

  • 相手の改善の機会として、丁寧なフィードバックにとどめる

それでは、状況ごとに悪い評価をつける際の受け取りメッセージ例文をいくつかご紹介します。

商品が説明と違った(破損・欠品など)

本日商品を受け取りましたが、説明文に記載されていなかった傷があり残念でした。今後は記載内容にご注意いただければと思います。
写真と実物の状態に大きな違いがありましたので、今回この評価とさせていただきます。ご確認よろしくお願いいたします。

発送が極端に遅れた・連絡がなかった

発送までにかなり時間がかかり、連絡もなかったため、不安な取引となってしまいました。このような点が改善されるとより良いかと思います。
ご対応が遅く、やり取りに不安を感じたため今回この評価とさせていただきました。今後の改善に期待しております。

梱包が不十分・商品に影響が出た

梱包が簡易すぎて、商品にダメージがありました。今後はもう少し配慮いただけると助かります。
中身が破損していたため、今回このような評価といたしました。丁寧な梱包をお願いしたかったです。

商品が偽物・違う商品だった(重大な問題)

届いた商品が記載内容と大きく異なっており、真贋にも不安があるため評価を下げさせていただきました。ご確認お願いいたします。
商品が本来のものとは違うようでした。今後は正確な説明と発送をお願いしたいと思います。

スポンサーリンク

普通の評価のときの受け取りメッセージ例文

ラクマでは珍しい「ふつう」評価ですが、場合によっては相手を不快な気持ちにさせてしまう可能性があります。

ラクマにおいては、満足度50%くらいでも「よい」評価をするのが一般的です。

しかし、状況によっては普通評価をつけることもあると思います。

ラクマで「ふつう」評価をつける際、以下の点を意識しておくとよいでしょう。

  • 相手の人格や意図を否定せず、「◯◯だったのでこう感じた」と伝える

  • あくまで冷静に、かつ改善提案として伝える

  • 「また機会があればよろしくお願いします」と結ばないのが一般的(本心でない場合)

ケース別に普通評価をつける際の受け取りメッセージをいくつか紹介します。

商品に多少の使用感・匂いなどがあった場合

無事に受け取りました。やや使用感が気になりましたが、商品自体は問題なく使えそうです。
商品は届きましたが、匂いが少し強く感じました。今後の出品時には記載があると安心できるかと思います。

梱包・発送に不満があった場合

ありがとうございました。梱包がやや簡易だったため、今後はもう少しご配慮いただけると助かります。
発送まで少し時間がかかりましたが、商品は届きました。今後の改善を期待しています。

商品説明がやや不十分だった場合

説明文と実物に若干の違いを感じました。次回はより詳細な記載をお願いできると嬉しいです。
商品は使える状態でしたが、状態についての記載が少なかった点がやや気になりました。

対応に不安を感じた場合(返信が遅い・無言など)

無事届きましたが、メッセージのやり取りが少なく少し不安になりました。ありがとうございました。
ご連絡があまりなかったため、やり取りに不安を感じた部分がありました。

写真と実物に差があった場合

写真ではわかりづらい部分がありました。今後はもう少し細部がわかる写真を載せていただけると安心です。
思っていたよりも色味が違って見えました。モニター環境もあるかと思いますが、ご参考までに。

NGな受け取りメッセージ例文とその理由

ラクマで取引する際、相手次第では思わず怒りをぶつけたくなることもあるでしょう。

しかし、ラクマではマナーを欠いた表現や暴言、誹謗中傷は禁止されています。

また相手に対して失礼な言い回しはトラブルの原因にもなります。

もしかしたらラクマ事務局からペナルティが課されるリスクがあることを頭に入れておきましょう。

では、実際にどのようなメッセージがNGなのか?

いくつか例文をご紹介します。

NGなメッセージについては使用すると逆効果なので、これまでの例文とは違って1タップで使えるコピーボタンを設置しません。

感情的・攻撃的なメッセージ

こんな汚い商品いらないです。ちゃんと見てから出品して!

NG理由

感情的な表現や罵倒はルール違反・通報の対象になります。

上から目線・説教口調

「次からもっとちゃんとやってください。常識ですよね?

NG理由

「指導的」な発言や攻撃的な語調は相手を不快にさせ、トラブルの元です。

皮肉や嫌味っぽい言い回し

まあ、この程度かと思いましたが、やっぱり微妙でしたね。

NG理由

皮肉や嫌味な表現は評価コメントにふさわしくありません。

必要以上に長く細かいクレームを列挙

まず外箱が潰れていたこと、次に封筒が雑だったこと、さらに…(長文で問題点を列挙)

NG理由

評価コメントは簡潔に。

「事実」だけを冷静に伝えることが大切です。

不満があるのに「良い評価」にして無理やり伝える

実は不満が色々ありますが、仕方なく今回は特別に良い評価にしておきます。

NG理由

評価と内容が矛盾しており、誤解を招く恐れがあります。不満がある場合は「普通」「悪い」にする方が適切です。

脅迫・報復的な言葉

すぐに返金してください!詐欺行為を事務局に通報しますよ。絶対に許さない!

NG理由

脅迫的な発言は禁止されており、ラクマ利用停止の対象になる可能性があります。

冗談や軽すぎるノリ

商品は無事ゲットだぜ★これで俺も伝説のコレクターだw

ありがとよ😀

NG理由

取引はビジネス的なやり取りの場。軽すぎる表現は不誠実に映ることがあります。

ラクマの受け取りメッセージは任意だけど無記入はやめたほうがいい?

ラクマでは受け取りメッセージの入力は任意です。

メッセージを無記入で評価のみ投稿することもできます。

しかし、たった一言で出品者さんの印象がよくなる可能性があるなら、今回紹介した例文を利用するのも効果的です。

わりと多くのユーザーさんが、評価コメントを参考に取引しています。

コピペで済むなら、受け取りメッセージは添えたほうがよいでしょう。

↑ボタンを押すとシェアできます↑

スポンサーリンク

-購入方法(買い方)